元消防士(タヌキチ)のセカンドライフ迷子中

元消防士30代半ばのヘタレが退職してからセカンドライフ(第二の人生)を迷子中です。同じ境遇の方を少しでも元気づけれるようにブログを書いていきます。

ほふく救出⑦

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 ようやくほふく救出の続きを書くことができます。最後は要救助者についてです。 実はこれが一番大変な気がします。 タヌキチが競技をしていた時は、全ての装備(ヘルメット・救助服・編み上げ靴)を装…

おひさしぶりです。

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。今年もよろしくお願いいたします。 年末は病気に罹り、新年を迎えたら早々に仕事の関係でケガをしてしまい、ようやく退院することができました。 本当に皆さん健康には気をつけてください。 タヌキチは…

ようやく復活しました( ゚Д゚)

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 アデノウィルスに罹っていまして、ようやく治りました。 熱が37℃から39℃を行ったり来たりして、かなりしんどかったです。 年を取ったから、しんどいのかなぁと思っていましたが、まさかでした。 …

ほふく救出⑥

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 前回の続きです。2番員は小綱とは別に10mぐらいのロープをもう1本持っています(このロープの長さも人によってまちまちですが、トンネルが8mありそれ以上ながさは必要ですが、極力短い=ロープを巻…

ほふく救出⑤

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 体調が良くなってきたので、ブログを書きます…。 前回の続きです。 2番員の確保ロープですが、まず小綱(短いロープ)で1番員の片足ずつに巻き結びをします。イメージとしては、足枷のようになりま…

ほふく救出④

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 体調が良くなってきたので、ブログを書きます…。 前回の続きです。 次に2番員ですが、この隊員は一番員に着ける確保ロープを作成します。 この確保ロープですが、実際の災害現場で1番員が要救助者を…

ほふく救出とは③

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 前回の続きです。タヌキチは1番員を担当していました。 1番員は呼吸器を背負って、要救助者を結索するためのロープを持ち実際にトンネルの中に進入する隊員になります。 要救助者をロープで結索し、…

ほふく救出とは②

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 前回の続きです。ほふく救出の構成ですが、1番員、2番員、要救助者役に分かれます。 訓練施設は、横坑をイメージしたトンネルを使用します。トンネルを出た向こう側に要救助者が居て、その要救助者に…

ほふく救出とは①

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 タヌキチが訓練していたほふく救出について書きたいと思います 前回のブログでも書きましたが、一般の方がイメージするほふく前進(自衛隊がやるやつです)とは違います。 横坑から要救助者を救出する…

復活してませんでした😭

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 この間ブログを書いたときは、元気になったと思っていましたが、ダメだったみたいです。昨日も38℃ぐらいあって、今朝も微熱がありました。 若いときは、そんなことなかったのですが、体調が悪くなると…

復活しました◎

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 この間、若干調子が悪くなってから、体調が良くなるまで時間がかかりました。 若いときは、そんなことなかったのですが、年々体調が回復するのが遅くなっています。そういう面で年を取るのは嫌ですね…

今日もすいません😭

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 皆さん体調はどうですか?タヌキチは若干風邪気味で、頭痛が酷いです😭 なので、今日は早く寝ます。また、明日からがんばります🎵 読んでいただきまして、ありがとうございました。おやすみなさい😃

最近の消防署は?

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 先日210会を開催した際に部屋員から、最近の消防署について聞きましたので、書きたいと思います。 タヌキチが勤務してたころは、バリバリの体育会系で、朝を起きたら先輩たちのコップに飲み物を入…

ブログを書くのは難しい②

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 「明日からブログを頑張ります」と言った矢先に、飲み過ぎで書くのを忘れていました。 本当にヘタレですいません。 210会最高でした。ひたすら飲んで食べてをしていただけですが、やっぱり誰と行く…

ブログを続けるのは難しい!

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 仕事の関係で山に行っていたので、ブログの投稿ができませんでした。 毎日ブログを投稿することを目標にしているのですが、ちょっとしたことで記録がストップしてしまいます。 毎日、ブログを投稿して…

消防士の勤務形態とは❓⑤

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日の続きです。朝の8時30分に出勤してから、次の日まで勤務しているため、夕飯は、若手の職員が作ります。 というか、全ての雑用は一番の下っ端の職員とその次に下っ端の職員(だいたい2年目の…

消防士の勤務形態とは?④

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日の続きです。当直勤務はお金は良いですが、他の職員といる時間が家族よりも長くなります。 このため他の人と長時間一緒に生活できない人には本当に苦痛です。 プライベートなんてあってないような…

消防士の勤務形態とは?③

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日の続きです。当直勤務ですが、宿直手当がありますので、ぶっちゃけ給料が良いです。 タヌキチが日勤をしていた時は、当直と比べて5万円ほど違っていました。 ぺーぺーのペーであるタヌキチがこれ…

消防士の勤務形態とは❓

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日の続きです。隔日勤務をもう少し詳しく書きたいと思います。 所属する自治体にもよりますが、2部制と3部制に分かれています。 2部制は、当直→非番という形です。1班が当直している時は、2班が…

消防士の勤務形態は❓

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 今日は、消防士の勤務形態について書きたいと思います。 消防士は大きく分けて2種類の勤務形態に分かれます。 日勤と隔日勤務です。 日勤とは、月曜日から金曜日まで勤務し土日は休みという形態になり…

消防士はモテるのか❓②

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日の話の続きです。所属に帰ってからも色々な先輩が結構な頻度で合コンを開いてくれた(若いうちだけですが…)ので、やっぱりモテるんだなぁと感じました。 ちなみにどの先輩もおじさん体形ではなく…

消防士はモテるのか❓

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 ずっと消防学校の話でしたので、今日は志向を変えようと思います。 ずばり、消防士はもてるのか? 重たいものが持てますとかの落ちではないです。女性にモテるか❓です。 ぶっちゃけモテます もちろん…

非常呼集とは?④

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日はすいませんでした。非常呼集の続きです。 教官たちの試練?を乗り越えて、月日が経つと本当に人間って凄いもので、その頃になると教官が校内放送を入れるマイクの「カチャ」という音だけで起き…

お腹が痛いです🤕

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 なにか変なものを食べた記憶はないのですが、今日もトイレとお友達なので、今日はブログが書けそうにありません。すいません。また、明日お願いします。

非常呼集とは?③

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日の続きです。学生側も非常呼集対策として色々と考えたりします。 まず、入校して最初のうちは「寝ない」又は「寝る時間を遅くする」 をどの学生もチャレンジします。 2日ぐらいは何とかできるの…

非常呼集とは?②

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日の続きです。教官の言っていることは一部は納得できるのですが、まぁー理不尽極まりないです。 この非常呼集ですが、様々なバリエーションがあり教官によって志向が違います。 ある教官は、就寝時…

非常呼集とは?

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日、非常呼集について書きましたので、今回は更に掘り下げていこうと思います。 非常呼集とは?「災害はいつ何時起きる分からないため、災害が起きた際にすぐ対応できるようにするための訓練」にな…

良き風習?悪い風習?②

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日の続きです。初任科の学生も専科の学生も食事の時間は同じため、カリキュラム上は、同じ時間に食堂を使うことになっています。 しかし、実際は初任科の学生たちは、連帯責任というなのペナルティ…

良き風習?悪い風習?

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日の続きです。初任科の学生が専科の学生に挨拶をしなければならない風習は悪いことでは無いと思いますが、食堂の時だけ、初任科の学生も専科の学生も被害を被ることになります 山で仕事をしてきた…

消防学校の教官とは②

こんにちは。30代半ばのヘタレ元消防士タヌキチです。 昨日はすいませんでした。おかげ様で調子も8割ほど戻ってきた感じです。 引き続き、教官について書こうと思います。 初任科の時は厳しい教官たちも専科教育では全然違います。 ちなみに教官は年度で…